忍者ブログ
20 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27 February

東京マラソン~Beyond 4.00への挑戦


東京マラソンの目標タイムを決めるに当たって、ありとあらゆる観点で検討した。

①オーソドックスなアプローチは、まず目標タイムがあって、シーズンの練習計画を立て、これができたら挑戦する自信が持てるというマイルストーンを設定。

例えば、僕の場合だけど、サブスリーの時は30kmを4'15未満ペースで走ることだったし、サブ50は4'00未満だった。これをクリアできた時、当日の条件が著しく悪くなければ十分チャレンジできると考え、実際クリアできた。

②別のアプローチとしては、こんなのもあるのかもしれない。積み上げた練習の成果と現状の走力に基づいて、目標タイムを決める。

例えば、これも僕の場合だけど、4週間前フルでサブ50で走れたから、本番ではこれぐらいのタイムを狙えるかもしれない、と。

①はリスクが少ないし確度が高い。②はその逆でハイリスク、撃沈の可能性も大きくなる。

マラソンはメンタルのスポーツだ。もちろん否定はしない。一方で、どんなに気合入れたとしてもミラクルはない。レース特有のアドレナリンはあるにせよ、本番で出せたタイムは奇跡ではなく、やっぱりそれも実力なんだ。

前シーズン比の更新幅は1分~2分45秒と地味だが、7年連続でPBは出せている。

現PBは昨年つくばの2:48:36。

ダニエルさんに尋ねてみた。足立フレンドリーの1:19:48はVDOT 58.6。これに基づくフルの対応タイムは2:46:41。

また、僕がこれまでに参考にしてきたこの公式に基づくと、2:46:23とはじき出される。

目標設定においてこれまでの流れを踏襲するならば、2時間47分切りというのが妥当な線かもしれない。

前置きが長くなったが、そろそろ本題へ。まず、直近レース+練習フルのタイムを、30kmまでと残り12.195kmに分割して整理してみる。

単純に平均値を求めると、[A] 12.195kmのタイムは約50分、4'06ペース。[B] 前後半ハーフの比率は1.018だ。

そしてお馴染みのチャート。縦軸が30kmまでのペース、横軸が残り12.195kmのペースで、データテーブルを走らせてみた。赤がサブ45、オレンジが45分台、青が46分台、緑が47分台となる組み合わせ。

もう少し細かく掘り下げてみる。30kmまでのペースを3'55、3'56、3'57と設定し、残り12.195kmのペースをぶらしてみる。

先程計算した[A]と[B]、それぞれレンジにして当てはめてみる。

3'55ケースの場合、想定タイムは2:46:29~2:47:18。

3'56ケースの場合、想定タイムは2:47:11~2:47:36。

3'57ケースの場合、想定タイムは2:47:53~2:48:18。

数字のお遊びに過ぎないが、自分の実データに基づいた結果なので、実際はそうでもない。

どこを狙っていくか。結局答えが出せなかった(笑)。材料は出そろったのでもう少し悩んでみる。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
PR
26 February

東京マラソンに向けて、これまでの練習とレースを振り返ってみる


東京マラソンまであと5日。目標を決める前に、最近のトレーニング結果とレースを振り返ってみたい。

つくばでPBを地味に7秒更新し、足立フレンドリーでようやく80分を切れた。最低限の結果を残せた秋シーズン。年明けの冬シーズンはどうだったのか?

新年一発目のロング走はあまりの寒さで20kmに終わったものの、翌週には30kmを3'57で走れて復活。

ところが、前哨戦となる東京30K冬では攻めることも出来ず平凡な記録に沈んだ。

1月25日、期せずしてズームフライFKを購入。15kmペース走でまぁまぁの感触を得る。

レース4週間前の恒例フルマラソンでは、ズームフライFKが炸裂し、ガチらず難なくサブ50で走れた。つくば前や東京2018前はどちらもサブ55だった。

先日の10kmは不甲斐ない結果だったが、長い目で見れば走力は僅かかもしれないが上がっていることは実感としてある。

シューズによる恩恵がほとんどかもしれないが(笑)、それも含めての走力。

次に、サブ50に挑戦した直近の4レースと練習フルのデータを並べてみる。つくば2017で初サブ50+キロヨンカットを達成してからは、サブ50はキープできている

(サムネイル版)


気付き事項をいくつか挙げてみる。

・30kmを2時間未満で通過することがサブ50の鍵

・中間点の通過が1時間24分未満だとキロヨンカットできている

・やっぱり30kmの壁が存在する。東京ではそれが顕著で、過去2回(ともに現コース)50分以上かかっている。35km過ぎで品川で折り返すと向い風になるので、苦しい区間だ

とまぁ、数字を並べるだけなら誰でもできる。ここから何を読み取ってどう活かすか。

目標をどこにおくか、正直迷っている。キロヨンカットはイケるはず。PB更新もイケるはず。そこを超えてどこまで目指すか。まさにBeyond 4.00の世界に入ってきた(笑)。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
25 February

東京1W前10km+ゴールまでの1.2km試走


昨日は辰巳の森公園ではなく、あの場所を試走するために日比谷に行ってみた。

ラフィネに荷物を預けてアップ。アルスさんの練習コースを走ってみることにした。

なんかペースがしっくりこないなーと感じたが、後で確認したらやっぱりおかしなことになっていた。泳いだことになってるじゃん(笑)。

設定は3'45未満。調子が上向いているので、ガチらずとも余力を感じながら走れるペースのはず。

入りは3'47。あれ。直前まで3'40前半の表示だったんだけど、通過時にピッと鳴ったら跳ね上がった。

同じコースを走る多数のランナーに加え、皇居に向かう観光客も多く、正直走りにくい。向い風もそこそこキツイ。ラップタイムが安定しない。

花粉症で喉を傷め咳が出るようになってしまっていて、呼吸も若干苦しい。

7km目で痛恨の3'51となり、ズルズルと失速。初めてのコースでGPSのクセをつかめず、ペースが不安定になり気を削がれてしまった。

ラストこそ意地でペースを作ったけど、これとて感覚と違う結果に。先週15kmのペース3'47(しかも余力あり)よりも遅い3'48だなんて。ちなみに心拍数163、ピッチ175、ストライド150cm。

アルスさんが走っているコースだからトレーニングにはもってこいのはずだけど、やっぱり慣れは必要。教訓:走ったことのないコースでいきなりのポイント練習は避けるべし(笑)。

emoji emoji emoji emoji emoji
続いて日比谷交差点までジョグ。交差点を右折しペニンシュラを超えて左折すると丸の内仲通り。ゴールまで1.2km。過去2回走って、苦手意識のあるあの石畳。でこぼこしていて路面が硬くて走りにくい。

ここを克服したい。少なくとも試走してフィーリングを改めて確かめておきたいと思った。41km地点からのコースをなぞった。

やっぱり走りにくいぞ。

東京の名所を走らせ、最後は大勢の観客で埋め尽くされた華やかなファッションストリートでボルテージ最高潮!、東京駅をバックに皇居に向かって感動のフィナーレ!という設定は有難いほど分かる。

でもね、やっぱり走りにくいんだよね、ここの石畳。過去2回は向い風だったいし、この日もそう。

どっちにしろラストのきつい場面だし、攻略方法なんてないってことは実感した。なるようになる、なるようにしかならないemojiそれが分かっただけで十分(笑)。

emojiemoji emojiemoji emojiemoji
気になる当日の天気は?日夜の時点では雨予報だったけど、最新情報によれると低気圧の進行速度が遅くなり、日中は曇りっぽい!

emoji emoji emoji emoji emoji
今週の練習emojiとブログemojiの予定:

・月:emojiオフ。カーボアウト開始
・火:emoji超スロージョグ70分。emoji直近レース・練習振り返り
・水:emoji3km刺激入れ+ジョグ。emoji目標
・木:emojiオフ。カーボイン開始。emojiレースプラン
・金:emoji2km刺激入れ+ジョグ。emoji事前受付+EXPO
・土:emojiオフ。emoji勝負ウェア

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
24 February

【東京】1週間前10km走~ズームフライFK炸裂!せず・・・


なんてこった。楽に3'45は切れると思っていたけど、先週15kmのペースよりも遅いとは・・・。詳しくは明日にでも。

emoji emoji emoji emoji emoji
各地でレースに参加されたみなさま、お疲れさまでした!特に静岡では好記録がバンバン出たようで、大変刺激を受けました。レポも楽しみにしています。

別大→京都→静岡、西からの良い流れを東京マラソンにつなげられるよう、しっかり調整します。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
18 February

東京マラソン2W前15km走~好調ウェーブがやって来た


昨日の辰巳の森海浜公園、気温5度。自宅付近は風も弱く暖かく感じたのに、なんてこった、風がビュンビュン吹いてる。

1周、2kmアップ。ウインドブレーカーを車のトランクにしまい、シューズを履き直す。ズームフライFK。

設定は3'50未満で、ガチらず余力を感じながら走り切ることが目標。

入りは3'40秒台を確認しながらペースを保っていたものの、GPSの乱れでいきなり3'53。出鼻をくじかれた恰好だが、気にせず走る。

奇数は向かい風が多い区間。ラップにばらつきが生じたけど、終始リラックスして淡々とラップを重ね、ラストは気持ちよく上げて完了。

56分54秒、ペース3'47。設定クリアemoji

テーピングをしていても相変わらず足裏の前足部が痛くなるが、フルを走り切れているので心配はしていない。

心拍数164。レース2週間前の15km走としては最上級の出来栄え。足立フレンドリーの1週間前に56分48秒で走った際は167だった。この差は大きい。

ピッチ数174、ストライド152cm。足立フレ前は176、150cm。

昨日は走っていてホント楽しかった。

仮にハーフを走っていたらPBを出せたんじゃないか、そう思えるほどもっと走りたい!と感じで終えることができた。

emoji emoji emoji emoji emoji
さて、カーボローディングは1週間前からだけど、体重管理は明日から。今週中は食べたいものをしっかり食べつつ、体重は増えすぎないようにコントロールしていく。

4週間の禁酒生活は折り返した。無性に飲みたくなる時があったが、今はもう何ともない。仙人の境地(笑)。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ