11
January
鍼メンテナンス~腰眼と志室
昨夕は、新年1発目の定期メンテ。
幸い、足底筋膜炎の痛みは沈静化していて、脚全体の調子も良い。でも、相変わらず腰に鈍痛。走るのに支障はなく日常生活に支障をきたすほどではないが、常に違和感はある。
先生にそんなことを伝えると、まずは触診。ピンポイントで「ここでしょ?」と、ツボを刺激され、思わずのけ反った。
胃腸が少し弱っているようだった。年末年始の飲み食いの影響か。腰痛や、胃腸の回復に効くらしいツボは、腰眼と志室らしい。
腰の眼と志の部屋、いかにも効きそうだ(笑)。
首から始まり、背中、腰へと鍼が打たれていく。腰のツボにブスっとされると、痛い。今回はグリグリ系ではなく、鍼が刺さったまま電気を当てられ、しばらくそのままの状態で過ごす。
大分楽になった

鍼の後はストレッチ。股関節がガチガチ






さて、今夜は疲労抜きジョグの日。生憎、19時から中途採用のインタビューが2件入っていて、帰りがちょっと遅くなりそう・・・。となると、スパに間に合わずサウナに入れない

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。

PR