忍者ブログ
22 January

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13 November

鍼でメンテナンス


昨夕は約半年ぶりにIMSの鍼治療。

昨年はGW前後に古傷の足底筋膜炎が悪化したり、秋にシーズンインしてからもふくらはぎが痛んだりで、かなりお世話になった。

最近は故障めいた痛みはないものの、凝り固まった筋肉をほぐしてもらおうと思い再訪。

トリガーポイントをグリグリされてもの凄く痛いんだけど、これが快感だったりもする(笑)。

emoji emoji emoji emoji emoji
今朝の体重56.1kg。昨年つくば前と同じ。

体重は毎朝シャワー後に量ってスマホのアプリで管理していて、特にR-12、レース12日前からはマラソンのデータをまとめているエクセルでも管理している。

なぜR-12なのかは、2016はなももの時に始めた際、キリの良い3月1日が12日前だったから(どーでもいい話だけど)。

今週は自然体で過ごし、来週1週間かけてカラダを仕上げていくのが僕のやり方。週前半は高タンパク質・低炭水化物で絞り込んで、R-3からカーボ祭りで理想の56~57kgを目指す!

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
PR
08 February

鍼治療が終わって、今夜はインターバル!


昨夕は、定期メンテナンスの鍼治療。

疲労抜きジョグが主体といえども、それはポイント練習のためであって、水戸~つくば~足立フレンドリー~喜多ハーフと走ってきたので、筋肉の奥深い部分は凝り固まっている。

まずは、うつ伏せで首~背中~腰~腿裏~ふくらはぎに鍼。トリガーポイントのグリグリではなく、通常の鍼が刺さったまま、電気を当てられて血流促進。

続いて、仰向けになり、ストレッチとマッサージ。左右で張りのある場所が異なり、バランス悪いんだなーと思う。

ふくらはぎの外側・腓骨筋も張っているので、鍼を打ってもらった。

最近特に気になる箇所は、前足部の中央・横アーチの中心。足底筋膜炎のような痛みではなく、長い距離を走っているとその部分が着地の衝撃で疲れてきて、次第に痛みが増してくる。

慢性的な故障ではないので、ある意味、不可避の現象ともとれるが、着地の度に痛みを感じるので集中力が欠けてくる。

そんな話をすると、覚悟してねemojiと言われ、鍼が刺されグリグリ動かされる。踵は以前にもやってもらっているので慣れているが、前足部は初めてで、もの凄い痛みemoji

それと(って、ほぼ全身じゃん!)、いや、これは走っているからというより、随分前から左肩が痛いので、鍼を打ってグリグリしてもらう。肩は初めてだったので、これがまた痛いのなんのってemoji

予定としては、これから調子がうなぎ上りになる、はず(笑)。

emoji emoji emoji emoji emoji
今夜は1kmインターバル3本の日。久しぶりなので、3'30ぐらいでピリッと。

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
11 January

鍼メンテナンス~腰眼と志室


昨夕は、新年1発目の定期メンテ。

幸い、足底筋膜炎の痛みは沈静化していて、脚全体の調子も良い。でも、相変わらず腰に鈍痛。走るのに支障はなく日常生活に支障をきたすほどではないが、常に違和感はある。

先生にそんなことを伝えると、まずは触診。ピンポイントで「ここでしょ?」と、ツボを刺激され、思わずのけ反った。

胃腸が少し弱っているようだった。年末年始の飲み食いの影響か。腰痛や、胃腸の回復に効くらしいツボは、腰眼と志室らしい。

腰の眼と志の部屋、いかにも効きそうだ(笑)。
「腰眼」の画像検索結果「腰眼」の画像検索結果 「志室」の画像検索結果
首から始まり、背中、腰へと鍼が打たれていく。腰のツボにブスっとされると、痛い。今回はグリグリ系ではなく、鍼が刺さったまま電気を当てられ、しばらくそのままの状態で過ごす。

大分楽になったemoji

鍼の後はストレッチ。股関節がガチガチemoji

emoji emoji emoji emoji emoji
さて、今夜は疲労抜きジョグの日。生憎、19時から中途採用のインタビューが2件入っていて、帰りがちょっと遅くなりそう・・・。となると、スパに間に合わずサウナに入れないemoji あ~、残念。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
07 December

鍼でメンテナンスしたら、とある仮説を思いついた


昨夕は、IMS治療院にてメンテナンス。翌朝に電話で報告済みだが、改めてつくばでの目標達成を喜んでくれた。

この先生との出会いは6月。春先に足底筋膜炎の痛みがひどくなり、GWをはさんだ3週間、ランを回避し、自転車で最低限の体力を維持しつつ回復を期待したものの、効果なし。

そんな時、ネット検索で見つけた。なんと、オフィスから徒歩数分。灯台もと暗しだ。予約が取れたのがほぼ1か月後だった。

ここに通うようになってから、劇的に回復した。踵の痛みはもちろん完治はしないし、一難去ってまた一難(笑)、ふくらはぎを痛めたこともあるけど、その都度、対処してくださった。

一般的な鍼治療とは異なり、筋肉のトリガーポイントを鍼でぐりぐりやるので、比較にならないほど痛いemoji 我慢できずに思わず声が漏れる。

つくば後、もちろん筋肉痛は数日間続いたが、故障めいたダメージはなかった。ただ、いつもと違うなと感じたのは、骨盤周りの張りが強めだった。

そのことを先生に伝え、色々話した結果からすると、恐らくjapan boostによる影響かなと思った。はりゆうさんが35kmの陸橋で撮ってくださった写真からも分かるように、

boostの反発力を活かすために足裏全体で着地している。フォアフットならふくらはぎ、踵着地なら太腿やハムがダメージを負いやすいと思うが、ミッドフットだと、腰骨辺りになるのだろうか?

あるいは、boostによる反発をカラダで受け止めてしまっているのかも?と思ったり。着地から得られた反発を、効率的に流せていないのかも?と疑問に思った。

着地点を体の軸よりもう少し後ろにずらせば(=前傾姿勢)、反発力を無駄なく推進力に変えられたりするのかな?という仮説。

今度、試してみようと思う。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
09 November

脚が「リセット」される感覚


「〇〇さんは、ビフォアとアフターでそれほど変わってない。珍しいよ。センスがいいんだろうね。」

昨夕、IMS治療院の先生に、そう言われた。前回鍼を打ってもらったのは10/20で、水戸の9日前。昨日は水戸の10日後だから、ほぼ同じ間隔だ。

毎回、10分ぐらい時間をかけて体の調子や練習状況を伝えた後、鍼を打ってもらっている。

話の流れからしても、褒め言葉として受け取ったが、フルを走って、更に1週間後に30km走って、脚が相応のダメージを負っていないってことなのか?回復が早かったってことなのか?

確かに、治療前に書いたブログでも、前夜の疲労抜きジョグとストレッチが効いたのか、脚は軽いと感じていた。昨日が10回目の治療だったが、脚の状態は一番良かったかもしれない。

まぁ、水戸はタイム狙いのガチではなかったし、稲毛30Kも4'27ペースだから、いい意味で、脚がリセットされたのかもしれない。

「脚がリセットされる」という表現が適当かどうかはともかく、シーズンオフから明けて、フルのレースを1回走ることで、疲労がマックスになり、回復する際に一切合切の疲労物質が流れ出る?ような感覚。

水戸での追い込み不足を先週の30Kで、脚に追い打ちをかけたような感じで、ようやくリセットされた気がする。

この観点からいえば、水戸の結果はともかく、そもそもの目的は果たせたemoji

そう、昨シーズンは1発目が本命つくば。やはり、その前にフルを走っておいたほうが良いと考え、今回、水戸を選んだ。

理由は、前にも書いた通り、3~4週間の連戦となるレースで、記録を上回ったことが多く、1発目がそのシーズンのPBにはなっていないという事実があったから。

emoji emoji emoji emoji emoji
今夜は久々にインターバルをやろうと思っている。今さら持久力の向上は見込めない分、せめてスピードは磨いておきたい。でも、疲労を残したら本末転倒なので、3kmだけ。あとは、疲労抜きジョグ。

前回やったのは9月中旬。3'29 3'28 3'30 3'31 3'27。今日は3'25でやってみようかな。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
        
  • 1
  • 2