忍者ブログ
23 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 September

【4'05】 20kmペース走


いつもより早めに起きて外の様子をうかがうemoji 晴れてるけど、風が強いemoji ひよって、ちょっと様子を見る(笑)。天気予報をチェックすると、気温がぐんぐん上がるらしい。

風の中走るか、暑い中走るか。午後からは予定があるので、そうのんびりするわけにもいかず、お台場へGO。

シューズは、相性がいいノーマルren。既に気温27度、風もビュンビュンふいているemoji 厳しいランになりそうだ。週半ばにインターバルやって、昨日は計画通りではないものの、15km@4'15のペース走をやっているので、さすがに4'05の30kmはtoo much。

もともと月曜はランオフで筋トレの日だし、2日連続のポイント練習はハードルが高い。セット練習と位置付け、20kmのキロヨンでいくことに。一縷の望みとして、万が一余裕があれば30km。というスケベ心(笑)。

行くぜemoji

なかなか厳しいコンディションだemoji 5km通過が19'59。ピッタリのペースメイクではなく、早くも余裕がない。

当然追い風の恩恵も受けているものの、向い風での体力消耗が激しい。8km過ぎの水道で給水。キロヨンはキープできていない。あとちょっと頑張って、10kmの40分を目指す(設定をあっさり下方修正)。

でも、やっぱり迷いがあったのも正直な気持ち。無理くり帳尻を合わせることはせず、10kmは40'17。4'02は切っている。あと5km頑張ってみようか、という気持ちになる。

日差しが強く、水をかぶる。上半身ハダカで走っていい気温だよemoji

15kmが近づいてくると、あと5km頑張ってみようか、という気持ちになる(笑)。1:01:06、ギリギリ4'04。

16km以降のラップは、4'13、4'10、4'10。やっぱりね、引き際って大事だねemoji 

撃沈したままでは終われない。ラスト2km、4'02、3'52。なんとか、1:21:40を切れて、4'04ペースにて完了。


計画では、次の30km走でキロヨン。無理だな(笑)。そもそも単独練習ではまだ走れていないペース。

あんまり考えたくはないけど、なんとなく、30kmの走り方がしっくりきていない、ような気がする。

10/7の東京30K+5Kに向け、一度リセットして考え直そうと思う。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
PR
17 September

30km走 撃沈・・・


朝から雨emoji 天気予報とにらめっこしながら、迷う。今日は終日雨で、どうやら明日も雨っぽい。30kmを走っておきたいので、ジムの選択肢は排除。

すると、雨が弱くなった!移動時間がもったいないので、今日はお台場ではなく平日夜ランと同じ豊洲コース。

設定ペースは4'05。シューズは久々にjapan boost 2。

走り出したはいいものの、風がかなり強く、雨もパラパラ降ってきたemoji なんだか気合も足らず、5km通過が20'34で、平均ペース4'06だ。雨も強くなり、間もなく心折れるemoji

シューズの中もびしょびしょになり、このまま走っても、単なる我慢比べ。10kmで撤収しようと思うも、自宅付近まで戻ってきた時は11.5kmぐらいだったので、せめてもの意地で、15km。

4'17って。。。これじゃ、なんの練習か分からんemoji

emoji emoji emoji emoji emoji
気分転換に、軽井沢で買ってきたティラミスをおやつに食べる。チーズ工房が作っているだけあって、マスカルポーネの風味が絶妙emoji 中に薄い板チョコが隠れていて、パリッという食感がアクセントになった。嫁さんも満足したようでよかったemoji


このままじゃ終われない。現在の天気予報、明日は午前中から晴れるみたい。暑くなりそうだけど、リベンジだ。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
16 September

軽井沢ラン


昨日は会社行事で軽井沢へ。ボスの別荘にてBBQemojiビールemojiは1本だけにし、シャンパンとワインemojiをしこたまご馳走になる。至福の時間はあっという間に過ぎ、お開き。

とはならず(笑)、駅前まで行きスナックで2次会emoji 部下は離れの部屋をあてがわれたので、心置きなく(笑)3次会。

一部、記憶がスパーンと抜けてるemoji 飲み過ぎて、頭が痛いemoji 万平ホテルまで散歩し、ブレックファースト。あんまりお腹空いてなかったけど、雰囲気がいいのでemoji、クロックムッシュ、サラダ、フルーツを頂く。

ここで、ゴルフ組と観光組に分かれ、解散。ラン組は、僕ひとり。別荘のカギを預り、離れに戻る。で、まさかのセコム発動emoji セコムの兄ちゃん現れる(笑)。事情を説明するも、僕はオーナーじゃないし、身分証明書を求められたり、ちょっと手こずる。

恐らく、セコムがボスに連絡して確認を取ったんだろうと思うが、ようやく解放され、着替えてGO!

コースは特に決めず、ゆるジョグ。

軽井沢マラソンフェスティバルのコースをなぞってみる。碓氷峠を越え、折り返し、駅前を通り、旧軽の銀座通りまで行き、10.8km。

なかなかのアップダウン。

帰りの新幹線まで時間があったので、シャレオツな喫茶店でクレープとコーヒーemojiを堪能。パリッと焼けて香ばしい香り。生地はもっちり。

手作りジャムで有名な沢屋で、一番とお気に入りブルーベリーと、りんご、白桃の3つをお土産に買う。

チーズ工房アトリエ・ド・フロマージュで、冷凍ビザ6枚、カチョカバロチーズ、瓶詰ティラミスをゲット。

アウトレットは、もちろんアディダス。薄手のジャケット、ウィンドブレーカーのパンツ、5本指ソックス2組、息子のシューズ。2点以上購入するとなんと20%オフになり、これだけ買っても10,000円でおつりがくる!

OAKLEYも一応(笑)のぞいてみる。あんまり安くなってない。せっかくなのでemoji、替えのレンズを購入emoji

アウトレットっていいね~。型落ちとか古いモデルの商品が安くなっているイメージだったけど、全然そんなことない。もっとのぞいてみたいショップもあったけど、家族へのお土産買ったりで時間がなく残念。

慌ただしかったけど、ランもできたし、ショッピングもできたし、東京から離れ、いい気分転換になったemoji

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
15 September

【3'30】 1kmインターバル


昨夜はスピード練習emoji メニューは、スピード重視で、定番の1kmインターバル5本に決めた。設定ペースは3'30。シューズは久しぶりにren boost。2kmアップ。

行くぜemoji

1本目。ペース感覚を確かめつつ、前半ちょい速め、後半にちょい楽するペース配分。ラストはスパートせずに気持ち的には流す感じで、バシっとはまるemoji
3'28.5(ピッチ182)

2本目。心肺もキツクはなく、リズムがいい。
3'27.7(181)

3本目。走っている最中にピッチ数は確認しないが、脚がよく回転している実感はあった(180前後がちょうどいい)。
3'29.6(182)

4本目。これが終わればあと1本だなと思った瞬間、途中でちょっと気を抜いてしまい、痛恨のミスemoji やっちまった。
3'31.4(183)

5本目。ラストは流さず、しっかり走り抜けてみる。
3'26.5(182)

僕のインターバルはレスト400m。スピード持久力ではなく、あくまでも絶対的スピードの強化が目的なので、息を整えてしっかりスピードに乗ることを優先している。

ダウン含め、計13km。疲労抜きジョグはもちろん続けるけど、いつもの+5分で距離も稼げるし、満足感を得られるので、インターバルってやっぱりいいemoji

にしても、そこそこ余裕があっただけに、1本ミスったのが悔しいemoji

明朝は軽井沢で観光ランemoji 日曜は4'05で30km走の予定。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
14 September

今夜はスピード練習!


今夜はスピード練習しよう。

夏の間は、週末のポイント練習に加え、平日1回、インターバルか上り坂ダッシュをやってきた。

先週は、その前の2日(土)にウラリクで5kmTT+ヤッソ800をやったし、9日(土)に30km走を予定していたため、やらなかった。

軽井沢ではゆるジョグにし、日曜は30kmをやる予定。ということで、今夜はスピード強化emojiインターバルにしようか5kmにしようか、ペースも決めていないが、とにかくやる!

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ