忍者ブログ
21 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30 August

初フルの思い出


東京は今日もパッとしない生憎の天気emojiemoji 涼しければその分走りやすいけど、今年の夏はなんだか物足りない気分emoji

先週日曜日は薄曇りで涼しく、昨年の同じ時期も霧雨だった。そして5年前は小雨がぱらつく日だったことを今でもよく覚えている。

当時、ジムで数か月走って体重を減らし、6月になってようやく外で走り始めた頃。と言っても週2回だけで、7月8月は猛烈に忙しく夏休みなんてなく、帰宅が深夜になる日が続いていたし、LAへの出張もあったりで、月間距離は150km以下emoji

それでも、距離をハーフ~25km~30kmと伸ばしていく時、未知の領域に踏み入れる感覚というか、そんなに走れるのだろうか、走った後に何が得られるのだろうか、といったワクワク感emojiがあった。
 
そんな頃、その日が訪れた。はじめからフルを走るつもりなんて微塵にも思っていなかった。それまでの最長距離は30kmを1回走っただけで、30kmの壁というものを経験したことがなく、その苦しみとやらを味わってみたいというM的な発想で、ノリで走った。何度か給水のために水道で立ち止まるので厳密に言えば完走ではないが、3時間42分。おひとり様フルでサブ4達成emoji

やり切った感満載で自信になった2011年の夏。


初フルが大会ではなく練習で、しかも一人で走ったなんてヘンタイだね!と思われた方、あっぱれクリックお願いします!
 
PR
29 August

8/28 30kmロング走


昨日は気温23度と低かったので、この夏の定番メニューとなったキロヨンのペース走+LSDではなく、30kmロング走。ちなみに、ちょうど1年前も霧雨で涼しくて、30km走った。

つくば前哨戦となる10/8の東京30Kに向けて、9月になったら30kmを繰り返し走り込む計画だったが、1週間前倒し。

設定ペースは4'30。前半は4'25~27前後で楽に走れていたが、足裏の痛みが増してきて、痛みを避けるような走り方になってしまった・・・。
 
必要以上に無理をしたくないので、ペースは4'30で淡々と走った。

平均ピッチ数は180回/分、自分としては上出来だ。180といえば、4月の5kmレースを18分で走った時と同じemoji メトロノームを使った練習の効果が出ていると思うemoji

8月もあと2日。梅雨明けが遅かったり台風があったりで、なんだか物足りないですね。残暑emojiに期待!更新の励みに応援クリックありがとうございます!
 
28 August

ランとスイムからの~


ラン(笑)。

昨日は走った後に泳ぐつもりで、水着やタオルなど最低限の荷物をリュックに入れてラン。今にも雨が降り出しそうだったので先に走って室内プールへと考えたが、よくよく考えたら走ってから泳ぐのは疲れそうだなと思い、途中で予定変更。

3.4km走ってプールに到着。今回も1,000mゆったりと泳いだ。

そして再びラン7.0km。そんな土曜日。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
23 August

命懸けのメッセージ・・・


そういう意味だったとは・・・。

リオの男子マラソンで銀メダルを獲得したエチオピアのフェイサ・リレサ選手、ゴールする際に頭上で腕を交差させていた訳は、自国政府に対する抗議だったらしい。
「フェイサ・リレサ」の画像検索結果
「民主主義について話をすると殺される。エチオピアに帰ったら私も殺されるか、投獄されるかもしれない」「私の国は危険だ。別の国へ行かなければならないかもしれない。どこであれ、自由がない人々のために抗議した」と語ったらしい。

オリンピックには数々の感動的なドラマがある一方で、厳しい現実が見え隠れするのも事実。この選手、今年の東京マラソンで優勝している。

国の代表として大健闘した選手の身に危険が及ぶなんてこと、許されることではない。4年後も東京で勇姿を見せてほしい。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
22 August

5km PP走+15km LSD


昨日は2日連続で娘と有明のプールへ。娘、ゴーグルをつけて初めての本格的な泳ぎの練習。約4時間もつき合わされ、すっかり日が暮れてしまった。

午前中は、定番のメトロームを使ったキロヨンのペース走。気温が高くないので本当は10kmやりたかったが、右足親指の付け根を痛めてしまい、古傷の足底筋膜炎とのダブルパンチで、全くスピード出せず。
 
しかも、右にカーブする際に鉄柱に右肩を強打するという失態で、踏んだり蹴ったりだった。
 

シューズをjapanからbostonに履き替え、15kmのLSD。
 
不完全燃焼なトレーニングになってしまい残念。まぁ、そういう時もある。

リオの感動を胸に、我々市民ランナーも秋からのシーズンに向けて頑張りましょう!応援クリックお願いします。