忍者ブログ
22 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23 June

ピッチ数


ガーミン235Jを使い始めてちょうど2か月が経った。心拍数が異常値を示す頻度は減ってきた。610にはない機能として、ケイデンス(1分間のピッチ数)が測定できるので、平均ペースを横軸にしてグラフにしてみた。

右端の2つは4月に走った5kmレース。右から3番目は6月の喜多ハーフ。辛うじて170後半~180。4'30/kmよりも速いペースはポイント練習のもので175前後。やっぱりストライド走法なんだなと思う。

ところで、マラソン時のピッチ数についてググってみると、「マラソン ピッチ数 180」と検索候補に出てくるぐらい、1分間180回というのが目安だったり理想だったり語られていることが多いことに気付く。例えば、アミノバリューのHPには「研究者によると大抵のランナーは1分間で180歩~200歩のピッチを刻むことがわかっている」のだとか。

メトロノームを使うとよいと書かれていたので、物は試しと、早速アマゾンでポチッと。

クリップ型になっているので、ウェアやランパンに簡単につけられそう。音量は調節可能で、大きめにすればビックリするほどのかなりの大音量。表示のように170と設定すれば1分間に170回ピッピッピッとなり、BEATを4に設定すると4回めのピッが少し大きく鳴る。呼吸のリズムに合わせてBEATを設定するなんてことも可能。

言わずもがな、タイムを縮めるにはピッチ(脚の回転数)を増やすか、ストライド(歩幅)を長くするかのどちらかしかない。となると、自分の場合、既にストライドが広めなので、ピッチを増やす余地はありそうだ。

短期間では変わらないが、リズムよく走る上でピッチは大事だし、今夜から早速試してみようと思う。

 
更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
PR
20 June

5kmペース走+ハーフ

「ランナー アイコン」の画像検索結果

昨日はお台場。気温26度、風少し強め。
メニューは、5kmのペース走と長めのジョグ。
シューズはadeizero japan 2。

今シーズンのテーマはとにかくキロヨン。ガーミンでペースを確認し、体感的に楽で、キロヨンを切っていると更に気持ちに余裕が生まれ、ほぼ3'55/kmのイーブンで走り切れた。平均心拍数157で、過去のデータと比較しても上出来。

続いて、あまり休憩をはさまず、ジョグ開始。2周すると大体26kmなので、ハーフの距離を、楽ちんだけどちょいキツのペースで。

5kmペース走+ジョグの組み合わせ、なかなか良さそう。これから益々暑くなるので、キロヨンといえども5km約20分はそれなりに負荷が高い。続く長めのジョグで持久力が鍛えられるかも。場合によっては、ペースをぐっと落としてLSDにしてもいいかもしれない。
  
更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
20 June

東京30K秋大会!


東京30K秋大会エントリー完了!

何度も出ているお気に入りの大会。昨年初めてキロヨンを達成。このレースでどういう走りができるか、その後のフルマラソンを占う上で極めて重要な位置づけ。

そして、まだ暑さが残るであろう9月に、30km走をいかにこなすか。

そして、9月のロングのために、夏をどう乗り越えるか。

そして、夏に向けて、今をどう過ごすべきか。

あれ、シーズンオフだけど、やっぱり「今」って大事だ(笑)。
 
更新の励みに、ポチっとお願いします。
 
14 June

ペットラン??

 
時々見ているRUNNER'S WORLDのサイトに、面白い記事発見。

カリフォルニアのサンタバーバラで、親子ランならぬペットランの1マイル・レースが行われ、非公式世界記録4分13秒が出たらしい。

1マイルは約1.6kmなので、1km毎2分37秒ペース。5kmで13分のペース。

ランナーは、39歳の弁護士と、ワイマラナーという犬種のKaydomくん。3年前にシェルターから引き取って里親になったのだとか。

記事の最後に、
『Kaydom was unavailable to comment for his story, presumably napping.』「恐らく昼寝中でコメントが得られなかった」とあり、飼い主は
『He sleeps like 15 hours a day, I am jealous.』「毎日15時間ぐらい寝ていて羨ましいよ」とユーモアのある結び。

日本では親子ランはよく見かけるけど、こういうペットランてあるのかな?ユニークで面白いと思う。


更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
13 June

15kmペース走+10kmジョグ


昨日は15kmを4'15/kmで走った後に、10kmジョグ。ジョグは心拍数145前後になるようなペースを目安とした。

合計約2時間弱走って、体重はマイナス1.6kg!

  
更新の励みになります。応援クリックお願いします。