忍者ブログ
21 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27 October

今後のレース予定


東京30K冬大会にエントリー完了!来年1月28日。東京マラソンの4週間前という絶妙なタイミングemoji

昨年は10kmやハーフのレースが続き疲労が溜まっていたり、悪天候だったりで撃沈(レポートはこちら)。



これで今シーズンのレースは確定。
・ 11/20 つくばマラソン
・ 12/23 足立フレンドリー
・ 1/28 東京30K
・ 2/26 東京マラソン

つくばでサブ50!、足立フレで80分切り!、東京でキロヨン切り!

ランキング低迷中ですemojiこのへんでポチッと応援クリックお願いしますemoji
 
PR
27 October

【東京マラソン】必見お役立ち情報

TOKYO MARATHON 2017

東京マラソンのHPを覗いてみたら、なかなか面白そうな特集ページがあった。リンクはこちら


5種類のトピックで、それぞれ5回の連載。ランナーにとっての有益な情報が得られそうだ。特に、食事に関するページは参考になる。



更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
26 October

ボストンを写真で振り返る


普段は夜ラン派だけど、出張時は基本的に早朝ラン。3日連続で天気が悪く、部屋から日の出を見られなかったのは残念。
 
ボストンハーバーからのクルーズ。超巨大な豪華客船。

車や人通りがほとんどなく、快適に走れた。
 
プレジャー湾。
 
プレジャー湾はグルッと1周できるようになっていて、ガチなフラットで走りやすい。
 
ヘッド島。
 
一応、記念写真的な。
 
朝鮮戦争戦没者慰霊碑。

キャッスル・アイランド。
 
上空から見るとこんな感じらしい。
「fort independence boston」の画像検索結果
 

紅葉があまりに綺麗で、ついつい何度か足を止めてしまう。
 
 
公園内にあるトラック。
 

さよなら、ボストンemoji ドラマ風に走ってフェードアウトemoji
 


更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
25 October

ボストンでのラン まとめ


昨夜ボストンから帰国し、自宅に着いたのは夜10:30。サッサと片づけて、月夜なので筋トレemoji

泊まったのはSouth Bostonと呼ばれる地区。中心街からは少し離れていて、雰囲気はお台場~東京ビッグサイト地域に似ている。


① 7.6km、54分20秒、ペース7'07。到着したその日に、カラダをほぐすために、軽め緩めの観光ラン。


② 10km、59分32秒、ペース5'56。2日目の早朝ラン。物凄い霧だったが、暖かく風もなく、心地よかった。


③ 11.6km、1時間4分25秒、ペース5'33。最終日の早朝ラン。気温8度(体感4度)と寒く、風速8mの暴風emoji
 

④ 5.1km、20分31秒、ペース3'59。目的地のトラックに着くと、急に血が騒ぎだし、キロヨンの5kmをサクッとこなす。


⑤ 13.3km、1時間9分36秒、ペース5'13。来た道を戻り、この日計30km!


合計47.7km。よく走ったと思う。普段やらない朝ランをしたことで朝食emojiemojiをモリモリ食べ、ディナーではロブスターやらステーキやらケーキemojiやら食べまくり、ビールemojiとワインemojiも飲みまくったが、走ったおかげで今朝の体重は帰国前から+0.7kgで済んだemoji


更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
24 October

ボストンさよなら


出張は無事に終わり、いよいよ帰国の途へ。帰りはシカゴで乗換だ。

それにしても昨日今日のボストンは強風、いや暴風と言ってもいい。そしてかなりの冷え込み。


滞在中、ラン3回、計47.7km走った。もちろんタバタ筋トレもできる範囲でやった。

ボストン、ありがとう。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。