忍者ブログ
20 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 November

【つくば】そろそろレースモードに!


昨年は、つくばに挑むにあたって、こんな流れでブログを書いた。

① 過去のレースの振り返りと、当時の目標53分台の検証(こちら
② レースプラン(こちら
③ レポート(こちら
④ 振り返り(こちら

結果論だが、想定タイムと実際のタイムが1秒違わずどんぴしゃとなったemoji
なので、今年も同じアプローチを取ろうと思う。

まずは、過去の振り返り。

つくばは全てサブスリーで相性がいいemoji

2012~2014はいずれも湘南国際を走った3週間後。昨年は湘南が12月だったので、つくばがシーズン初レース。

今回も同じ。いきなりの勝負レース、ということの不安は少なからずある。逆に、レース参戦による疲労がないと前向きに捉えるようにしている。

前回は1km毎のラップを手動にした。20~60mの誤差があったのが10区間emoji 距離表示の場所がズレているのか、GPSのズレなのか、よく分からないが、走りながら戸惑ったことは否定できない。やっぱり一定ペースで走りたいので、1km毎ラップタイムはバロメーターとして結構重要視しているが、今回は目安にして、正確な場所が分かる5km毎でタイムを確認しようと思う。

1km毎のラップタイムでグラフを作ってみると、どうやら8km、19km、23km、34km、38km、40kmのラップで必ずペースダウンしている。数秒を賭けた勝負をするためには、落ち込みを少しでも抑えてイーブンを心がける必要がありそうだ。そして、やはり36~40km。あの上り坂もあることだし、ここは踏ん張りどころ。

次は、サブ50達成に向けたレースプランを考えてみたい。

今日もお読みいただきありがとうございます。ぜひぜひ応援クリックお願いします!
 
PR
10 November

【つくば】重要最新情報(続き)


4日に「必見!お役立ち情報」として、給食・給水について書いた(こちら)。

8日に「重要最新情報!」として、カロリーメイトゼリーが自主回収となり、代替品が用意されるとなった(こちら)。

そして今日、
「給水・給食の内容と配布場所を一部変更したのでご案内します。
配布予定だった「カロリーメイトゼリー」は「ウィダー in ゼリー」に変更、アミノバリューの配布場所も一部変更となりました。」との発表があった(こちら)。
「ウィダー in ゼリー」の画像検索結果

アミノバイタル・パーフェクトエネルギーの味の素さんではなく、森永製菓さんになったようだ。

いずれにせよ、終盤のエネルギー補給には有難い。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
09 November

大統領選挙とマラソン


米大統領選挙の2日前に行われたニューヨーク・シティ・マラソン。

沿道の応援サインの中には、選挙に引っかけたものがあったらしい。
A fan holds a sign at the New York City Marathon. (Photograph by Meagan Campbell)

「トランプが立候補できるなら、あなただって走れるよ!」
(runには立候補するという意味もある)

「左足、右足、ただ繰り返せばいいから!」


「君たちみんな、変態だね!」


最後に、うちの息子。将来の大統領!?emoji


お後がよろしいようで・・・。
更新の励みに、応援クリックよろしくお願いします!
 
09 November

トランプ氏 優勢!


日経平均株価の下げ幅が、一時、前日比500円を超えた。

日本時間12:30時点での情勢はこうだ(AP通信)。

トランプ候補が150人の選挙人を獲得。激戦州のオハイオを制し、フロリダでも優勢。

そして、これと見比べてみる。

開票前、どの州でどちらの候補が優勢なのかを色分けしたもの。

ドナルド・トランプ大統領の誕生。もはや時間の問題だemoji
 
更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
08 November

【つくば】重要最新情報!


先日、つくばの給水でカロリーメイトのゼリーが提供されると書いた。

「カロリーメイト ゼリー」の画像検索結果
レース終盤で、これは有難いな~と思った人も多いんじゃないだろうか。

ところが、今日の最新情報によれば、

「商品の自主回収が行われることとなったため、別の商品に差し替えることとしました。差し替える商品につきましては、現在、調整中ですので、決定しましたら、大会ホームページで発表します。」とのこと。

さらに調べてみると、なんと、カビが混入したことが発覚したらしい!!(ニュースはこちら)。

発見が遅れていれば、つくばで大惨事となった可能性があった!?15,000人だよ。危なかったね、大塚製薬さん。

差し替え賞品、気になる。ここは、味の素さん、またとないチャンスだよ!!アミノバイタル・パーフェクトエネルギーをぶち込んでほしい(笑)。
「アミノバイタルパーフェクトエネルギー」の画像検索結果

更新の励みになります。応援クリックお願いします。