忍者ブログ
19 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28 March

疲労抜きジョグ


明朝から出張のため、今夜はパッキング。ということで、昨夜、前倒しで疲労抜きジョグ。
 
いつものように、1時間強、7'10ぐらいのペースで。ラストは、100mの流しを3本。

僕の定番メニューの疲労抜きジョグ。ガーミンのデータをのせたことがなかったと思うけど、週4回走るうち3回は、基本的にこんなゆるゆるのペースで、こんな心拍。気が向いたときにインターバルやったりもするけど、そんなに頻繁ではない。

ホントに!?と思われるかもしれないが、何とかの一つ覚えで、すっかり定着している。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
PR
27 March

【速報】の後に【レポ】がない件

 
昨日の小松菜マラソンのハーフ、「速報」記事のつもりが、レースの内容があまりにお粗末だったのでemoji、ラップまで並べて、実質書き終えてしまった。ところが、タイトルを変えるのを忘れて投稿。

ということで、レポは昨日の分で完了(笑)。

全く追い込めず疲れはなかったので、夜に筋トレしといたemoji
------------------
土曜は、娘の誕生日が近かったので、祖父母も集まり家で誕生日会emojiemoji

ケーキを作るのは僕が担当している。今回は娘の大好きなチョコレート・ケーキ。3時間かけて完成したのが、こちら。じゃじゃ~ん。

ガナッシュクリームなので、板チョコが5枚(250g)!、スポンジには砂糖が80gも入っているemojiスポンジがきれいに焼けた時の快感ったらないemojiインターバル5本、きっちり決められた時みたいに気持ちいい(笑)。

今まで、こんなケーキを作ってきた。シロウトなのでものすごい時間がかかるし面倒だけど、パパのケーキが食べたいemojiと言われると、頑張るしかないemoji

1才の時は、ショートケーキ。いわゆる乳児用にアレンジしたような気がする。

2才は、娘がその頃好きだったアンパンマン。

アンパンマンはクッキングシートに絵を描いて、竹串を使ってチョコペンで作った。



デコレーションのホイップクリームの上に、銀色のアラザンをのっける作業はピンセットで!失敗できないので、手がぷるぷるする(笑)。

4才の時は、抹茶風味のスポンジにして、チョコレートでコーティング。



ケーキ作り、フルマラソン以上に時間がかかる!デコレーションのアイディアを考える時間も含めると、いつもサブ4、サブ5ぐらいかかってる。それに食べるのはあっという間だけど、子供たちが一心不乱に頬張る姿を見ると、しょーがないな~、また作るよ、ってなるemoji

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
26 March

【速報】小松菜ハーフマラソン


小松菜ハーフマラソン。

なんともしょぼいタイム。2週間前の練習タイムより1分20秒も遅いという。。。emoji

練習不足だし、雨だし、寒いし。DNSも頭によぎったけど、日曜にランオフはないな~、ジムは嫌だな~、どうせ走るなら、という後ろ向きな理由で参加(笑)。

テントは使わず、車の中で着替えて待機。5分前になって重い腰を上げて、アップがてらジョグしてスタート地点へ。

① 3'53
② 3'49 3'52 3'52 3'51 3'50 3'50
③ 3'55 3'58 4'02 4'01 4'00
④ 3'57 4'00 3'58 3'58 3'59
⑤ 4'07 4'09 4'14 4'01 0'47

4回折り返すコース。奇数が向かい風区間。しょぼすぎて、なにもレポることなし!

マイナーなレースが故、一応3位入賞ということで、賞品の小松菜と小松菜ドーナツをゲット。それと、ゼッケン番号か何かの抽選で当選したらしく、グリコのワンセコンドHCAを6個もゲット。

タイムはさておき、元は取ったかなemoji

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
25 March

明日はハーフのレース!


今日は大事な大事な家族行事があったので、疲労抜きジョグは昨夜に前倒し。真冬並みの寒さだったemoji

さて、明日はハーフのレース。足首の痛みがあったり、疲労も溜まっていたので、残念ながら満足のいく練習が出来なかった。

天気予報は雨・・・。

そんな状況なので、今時点で、具体的な目標は決められない。あまりに強い雨なら、3日後の出張に備えDNSも止むを得ない。走れそうであれば、3'50ペースを目標に走ろうかと思っている。

更新の励みになります。応援クリックお願いします!
 
24 March

オランダと言えばオレンジ


昨夜は、疲労抜きジョグ1時間強@7'20。脚がだるくなるけど、疲労がすっと抜ける感覚があり、筋肉痛はなくなった。
-----------------
さて、来週水曜からはロッテルダム出張emoji

オランダと言えば、オレンジ色。サッカー代表のユニフォームは、覚えている限り、ずっとオレンジ色。
Netherlands-2016-17-NIKE-home-kit-orange-orange-blue-line-up.jpg
国旗は赤・白・青なのにね。詳しくはwebで(笑)ってことにして・・・。

また、オランダと言えば、このトリオ。懐かしい!
「オランダトリオ」の画像検索結果
フリット、ファン・バステン、ライカールト。ACミランの黄金時代を支えたオランダ人プレーヤー。高校でサッカーやってた頃で、僕もレプリカのユニフォームを買ったぐらい、もろに影響を受けた。その頃から、僕のテーマカラー(←勝手に)はオレンジになったemoji

                             続き→