忍者ブログ
19 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 April

踵の痛みが増してきた

「悩み」の画像検索結果
実に厄介だ。

腸脛靭帯炎は左足だったけど、足首周りは決まって右足。後脛骨筋腱炎、腓骨筋腱炎、そして足底筋膜炎。

走れないことはない。というか、走っているうちに痛みがなくなる(笑)。で、朝起きると、初めの一歩が痛い。典型的なパターン。

最近、ずっと足首~足裏の調子が良くない。

休足すると体重が増えそうで悩みどころだけど、今は、ついに、そういう時期を迎えたような気がする。

走り続け、記録を追い求め、6年間。

まだまだ走りたい。まだまだ記録を追い求めたい。

ランはちょっとお休みして、クロストレーニングで、できることをやろうと思う。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
PR
24 April

5km+15km

 
昨日は、くっきりとした青空で、心地よかった。が、荒川河川敷、安定の強風。

5kmレースでは18分切れなかった。

水分補給し、ゼッケンを外し、シューズをレンブーからジャパブーに履き替える。

特にペースは決めずに、走り出した。レースと同じコース、前半向い風、後半追い風、5kmを周回。

ガチ走ではないので、ちょいキツイなと感じるペース。
4'19 4'20 4'13 4'11 4'09
4'12 4'14 4'10 4'09 4'04
4'04 4'12 4'06 4'01 3'59
向い風で頑張り過ぎず、追風で風に乗って快走。自然とビルドアップ。
  (心拍数はかなり怪しい・・・)
15kmを4'09/km。悪くはないかな。

アップ3km、レース5km、15kmで、計23km。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
23 April

【レポ】春の荒川マラソン


快晴emoji気温17度。風強め。

大島小松川公園で行われた「春の荒川マラソン」5kmの部に参戦。

久しぶりに、takumi ren boost。

2kmゆっくりジョグでアップし、流しを数本。

都営新宿線の瑞江駅で人身事故があったらしく、受付時にスタートを遅らせるかもと告げられたものの、予定通り10:30に号砲。

ハーフ、10km、5km、一斉同時スタートemoji

上流に向かって折り返すコースで、前半向い風、後半追風。逆じゃなくて助かった。

ひとりのランナーが飛び出した。見覚えのある人だった。そうだ、1年前のレースで、16分台で優勝した方だ。

目標は18分切りなので、3'35設定で。

入りは3'37。向い風が強烈emoji続いて3'45。せめて3'40以下にしたかったが、風に跳ね返される。折り返すと、追風でめちゃくちゃ楽に走れるが、タイムが付いてこず3'43。

ペースアップを試みるも3'43。トップの背中は小さくなるばかり。最後の悪あがきとばかりに、ラストスパートemoji。手元のガーミンは17分台。

そんなわけない。

結果は、4.89kmだったemoji

最終ラップのペースは3'34なので、5km想定は、18'22。

結局、設定の3'35をクリアできたのはラストだけっていう、不甲斐ない結果emoji

まぁ、でも、暖かくて、いい汗かけて、気持ちの良いレースだったemoji

更新の励みになります。応援クリックお願いします。
 
22 April

明日は5kmレース!


明日の5kmレースは、お馴染み、大島小松川公園。

すっかり忘れていた、わけでもなく。
秘密にしていた、わけでもなく。

足首を痛めたり、古傷の踵の痛みがぶり返したりで、全くテンション上がらずemoji

レースに備え、インターバルをやっておきたかったけど、今週もゆるジョグ3連発。プラス、筋トレ3回。

今朝は、付け焼刃で流しを3本入れておいた。

PBは17'56。10kmやハーフの持ちタイムに基づくVDOTからすると、あと10秒位なんとかなりそう。

明日は、18分切れればいいかな。

ということで、応援クリックお願いします!
 
21 April

マラソン・ランキング速報が気になる!


今日発売される「ランナーズ」6月号で、全日本マラソン・ランキングの100位のタイムが速報で発表されるはず。

昨年度、40才の部、100位は2:49:08だった。

今年は、どうだろうか?

振り返れば、自分が走ったつくばと東京は、どちらも例年に比べ気温高めだったが、良いコンディションだった。

みなさんのレポを読んで、他の大会も天候に恵まれたと記憶している。PBを更新した人が多いと思う。

そんなわけで、100位のタイムが上がっているような気がする。

前回、2:52:15のタイムで、135位だった。

今回、つくばではハプニングで記録なしとなったがemoji、東京ではきっちりPBを更新し、2:51:02。

少しでも順位が上がっていれば、嬉しいんだけどな・・・。

更新の励みに、応援クリックお願いします!